初めてのNiaダンス着は黄色いパンツ【その1】
- nia-dance
- 2016年9月1日
- 読了時間: 2分
Niaダンスの服装は自由です。
動きやすいこと、踊ることだけを考えて、自前のTシャツやタンクトップ、スパッツやジャージパンツを着る人は多いです。私も初めのうちはそうでした。
そのうち、いつもとは違う雰囲気にしたいと感じるように。処分できずにいたお気に入りの古い洋服を、何着か引っ張り出して、ダンス用にしました。でも、段々とダンス着が欲しくなりました。
Niaには専用のダンス着があります。ヨガやベリーダンスの服に似ています。
違う点は、ゆったりとしたヨガ着よりも、もう少しピッタリして体の線を出すようなものが多いこと。
ベリーダンス着との違いは、セクシーさを抑えている点です。人によってセクシーの捉え方は違うので、セクシーの定義って何?という話にもなりますが、とにかく、Niaの方はトップの丈が長くてお腹を見せないようになっています。胸の谷間を強調するデザインも少ないです。
スイスでは、Niaのダンス着は店頭では売っていません。何人かのインストラクターたちが販売を総括しているようです。私の先生もその1人。家に何十着というダンス着を保管して、売っています。
私の先生はとてもお洒落。毎回、素敵なダンス着で現れます。
もしかしたら、販売者のため、安く買っているのかもしれません。本当に、いったい何十着持っているの?と思うほど、色や形の違うトップとパンツを組み合わせています。
先生が黒いパンツを履いているところを見たことがありません。派手な色のパンツが多いです。刺激されて、私も派手な色を履いてみたいと思うようになりました。
私が欲しかった色は、ピカピカに光る黄色。普段は着ない色だし着ているだけで元気が出る気がしたのです。
けれど、すぐには買いませんでした。
1着1万円以上するので、うーんと考えてしまって。特別な布で、品質がいいのは分かるし、払えないわけではなかった、でも、気持ちよく買い物をしたかったのでずっとずっと迷っていたのでした。
最新記事
すべて表示スイスで売っているNiaダンス着は、パターンが似ていて、種類も少ないです。私は柄ものも好きですが、それもあまりありません。 日本ではNia専用のダンス着というのは売っていないと思いますが、各種ダンス着は本当に豊富ですね。...
日本で購入するダンス着のパンツは、サイズ(ウエストと丈)がいつも合います。でも、スイスでパンツを買うと、面倒なことが。丈が長すぎるのです。 私の身長が低めとか、私の脚の長さが短いということではなく、ヨーロッパ人のダンス仲間たちにとっても、長いです。...
黄色いパンツを着て踊ったら楽しいだろうなぁ。そう思うようになって、私は、パンツの写真を切り抜いて、普段使っている手帳に貼りました。 そんな、ある日、ラッキーなことが起こりました。新しいデザインがたくさん入ってきたので、先生が今まで自分で着ていたダンス着を安く売りたいと「古着...