top of page

ダンス着を日本から輸入して販売したら売れるかも?

  • nia-dance
  • 2018年3月9日
  • 読了時間: 2分

スイスで売っているNiaダンス着は、パターンが似ていて、種類も少ないです。私は柄ものも好きですが、それもあまりありません。

日本ではNia専用のダンス着というのは売っていないと思いますが、各種ダンス着は本当に豊富ですね。

というわけで、私は、日本に帰ったときにお店に行ったり、日本にいるときの日程がぎゅっと詰まっているときは、スイスにいる間に日本のお店のオンラインで注文しておいたりしていました(好きな色柄が一通りそろったので、最近は購入していません)。

せっかく踊るのだから、好きなダンス着をまといたい、気分を盛り上げたい。

そう思うのは私だけではないです。Nia教室で、日本で買ったダンス着で現れると、「素敵ね!」「似合っているわね!」と言ってくれる人が多く、「私も欲しいなぁ」という人もいました。

先生までが「いくつか買ってきて、こちらで売ってみたら」と言うほど。

本格的に売るとなると大変なはずですが、一案ではあると思います。ただし、どれくらい売れるかを想像すると、大きなビジネスにはできないでしょう。スイス人の友だちが、日本らしい雑貨を輸入してスイスで売りたいというアイデアを以前から持っていますが、ダンス着よりも、やはり雑貨のほうが需要が高そうです。

でも、ひょっとしたらダンス着販売もうまくいくかもしれません。なんでも、やってみないことにはわからないですから。

最新記事

すべて表示
パンツの丈が長過ぎます。

日本で購入するダンス着のパンツは、サイズ(ウエストと丈)がいつも合います。でも、スイスでパンツを買うと、面倒なことが。丈が長すぎるのです。 私の身長が低めとか、私の脚の長さが短いということではなく、ヨーロッパ人のダンス仲間たちにとっても、長いです。...

 
 
 
初めてのNiaダンス着は黄色いパンツ【その2】

黄色いパンツを着て踊ったら楽しいだろうなぁ。そう思うようになって、私は、パンツの写真を切り抜いて、普段使っている手帳に貼りました。 そんな、ある日、ラッキーなことが起こりました。新しいデザインがたくさん入ってきたので、先生が今まで自分で着ていたダンス着を安く売りたいと「古着...

 
 
 
初めてのNiaダンス着は黄色いパンツ【その1】

Niaダンスの服装は自由です。 動きやすいこと、踊ることだけを考えて、自前のTシャツやタンクトップ、スパッツやジャージパンツを着る人は多いです。私も初めのうちはそうでした。 そのうち、いつもとは違う雰囲気にしたいと感じるように。処分できずにいたお気に入りの古い洋服を、何着か...

 
 
 
bottom of page