検索
友人が、Niaダンスを再開!!!
- nia-dance
- 2020年2月10日
- 読了時間: 1分
前々回書いた、Niaを一旦休憩した友人が、また週1の教室に通い始めました。
踊れるくらいに元気になったそうで、毎週楽しんでいるそうです。ただ、参加者の割にスタジオが少し狭いことが気になるそう。確かにNiaは、隣の人との距離がかなり近いときがあります。 一体感とか、みんなのエネルギーとかをより強く感じられて、そういった密度が好きな人もいるでしょうし、友人のように、ゆったりした空間を楽しみたい人もいます。私も、どちらかといえば「自分の空間」は多めに取りたいです。
1度、そのスタジオに行って踊ってみようと思い、友人が行く日に一緒にと予定していたら、2度うまくいかず、今度こそと思ったら、友人が体調を崩してしまいました 。彼女はまだドクターストップが かかっていて、家で静養中です。
3月には一緒に行けると思うので、楽しみにしています。
最新記事
すべて表示スイスでNiaを推進してきた指導者たちは、ダンス教室閉鎖中でも今後の活動を計画しています。 スイスにNiaダンスが紹介されて20年が経ちました。そのお祝いとして、昨年イベントが開催されました。そのときの様子(ビデオ)がこちらです。...
スイスでは、2021年1月後半(1月18日)から新型コロナウイルス対策が強化。ダンス教室は閉鎖です。 昨春にロックダウンが緩和され、フィットネススタジオなども再開してまた行くことができていたのですが、ヨーロッパに感染の第2派がやってきた秋に「スタジオ内の人数制限やマスク着用...