top of page
スイス在住ライターの趣味日記
裸足のNia ダンス ブログ
Since Sep. 2016
記事テーマ別
Niaはレベルが違っても一緒に踊ります。
初級、中級、上級というレベル分けは、ダンス教室の世界では当たり前のこと。でも、Niaではレベルに分けていません。しなやかに上手に踊れる人も、少しぎこちない人も、みんな一緒に踊ります。その点では、ディスコで、自分の好きなように踊るのに似ていますね。...
2016年11月4日
25


♥
仲良しの友人がプレゼントしてくれたトップです。似合っているようで、よく褒められます。
2016年11月1日
8
ほとんど女性ですが、男性も踊っています。
Niaファンは圧倒的に女性が多いです。 一般に、ダンスは男性よりも女性がする活動なので、当然ともいえますが。 私が通う教室には男性はいません。スイスでイNiaのイベントに参加したときに、初めて男性ダンサーに会いました。その人たちが初心者ではないというのは、踊り方からすぐに分...
2016年10月6日
17
Niaは発表の場がありません。
私にとっては、週1回教室に通うことが大事だったので、舞台に立って、踊りを披露する<発表会>があるかどうかについては全然気に留めていませんでした。 だから、Niaには定期的な発表会がないというのは、Niaを踊るようになって、しばらくしてから気がつきました。...
2016年9月23日
19
パンツの丈が長過ぎます。
日本で購入するダンス着のパンツは、サイズ(ウエストと丈)がいつも合います。でも、スイスでパンツを買うと、面倒なことが。丈が長すぎるのです。 私の身長が低めとか、私の脚の長さが短いということではなく、ヨーロッパ人のダンス仲間たちにとっても、長いです。...
2016年9月17日
33
ダンス仲間に、空港でバッタリと会いました。
この夏に、家族で旅行したときのこと。飛行機でチューリヒに着いて、スーツケースを受け取ろうと荷物が出てくる場所に向かっていたら、後ろから「こんにちは」と声をかけられました。すぐさま、背の高い女性が私の横に並びました。 はて、誰だったかしら。その女性に見覚えはありませんでした。...
2016年9月16日
27
私、エネルギーが高いです。
いま、書く仕事が詰まっているため、Nia教室には不定期で通っています。 これは、すでに6月ごろに決めていました。9月ごろから、とても忙しくなるだろうと予想していたためです。教室は時間のあるときに出て、あとは時々イベントに参加しようと考えました。...
2016年9月13日
20
Niaのイベントなら、2時間踊れます。
イベントは、知らない人たちに会える機会です。これまで何度かイベントに参加してきました。9月9日に、久々に集いに出てみました。 普段、Niaダンスを踊っていなくてもよくて、今回もそんな人が参加していました。「Niaは今日が初めてです、踊ってみようかなと思って」とのことでした。...
2016年9月12日
17


♥
裾の形がユニークで、好きな1枚です。
2016年9月11日
4
Niaを踊って、涙が出ました。
スイス北部で開催されたイベントに参加したときのこと、40名ほどが集まったでしょうか。全員が女性でした。 それは、昨年の12月、クリスマスのイベントという名目でした。スタジオには、たくさんのロウソクが飾られていました。部屋の電気を消して、ロウソクの明かりの中で1時間半踊りまし...
2016年9月11日
26
bottom of page